英語とことば

100万円の講座を受けずに英語をブラッシュアップすると決めた理由

はじめに:英語を教えたい。でも、このままではだめだと思った。

英語コーチをやると決めてから、英語のブラッシュアップを始めました。翻訳の仕事を休職してから、英語に積極的に関わることが少なくなってしまい、自分の英語力に自信がなくなってしまったからです。特に気になるのがスピーキングですね。

聞き返される自分を変えたい

恥ずかしい話ですが、ネイティブスピーカーと話をする際に何度か聞き返されるのです。それをなくしたい。話の流れを止めることなく、自然な表現を使い、きれいな発音でしゃべりたい。長年にわたり英語を学習していますが、これは未だに達成できていない目標です。

「いつかそうなればいいな。まあ、ネイティブスピーカーと話す機会は今後それほどないからいいか。」なんて思って過ごしてきました。ですが、教える仕事がしたいと思っている今、このレベルのままでサービスを提供することは相手に失礼だと感じています。

魅力的な広告と、参加した無料セミナー

そういう時にSNSを開くと、自分が望むものを与えてくれそうな広告が、タイミングよく流れてきますよね。「短期間でスコアアップ!」、「未経験でもできる英語コーチ養成講座」、「あなたの発音をネイティブのように」などといった、どれも魅力的な文言が並んでいました。

受けたセミナーと、個別相談の内容

実は先日、とある英語コーチ養成講座のセミナーと個別相談を受けました。その講座の売りは、「英語をきれいに発音できるようにし、経験ゼロから英語コーチを目指す」というものでした。話を聞く分にはお金がかからないし、発音がきれいになるコツも教えてもらえるかも、なんて軽い気持ちでセミナーに参加しました。

紹介された発音メソッドの多くは、すでに私が学んだことのある内容でした。コーチングや顧客獲得に関しては、必要なテンプレートを配布しているとのことで、コーチングで収入を得たい人にとっては、その敷居を低くしてくれているなと感じました。

講座の魅力と、費用の現実

しかし、問題はそのお値段…うん十万円かかることは覚悟していましたが、桁が一つ違いました。なんと、なんと100万円越え。値段を聞いた時点で“終了”の文字が、頭の中で警報のように鳴り響きました。

本当に魅力的な講座でした。ただ、今の私には大きすぎる額です。いろいろと分割方法などを提示していただきましたが、「すみません、出せません」の繰り返しでした。

100万円という壁。「やります。やるしかないです。」

個別相談の際、私の抱えている問題を深堀してくれ、人生で本当に望んでいる自分の姿なるものを明確なものにしていただきました。そこまでしてくれたのに、契約できなくてごめんなさいの気持ちです。

自分でコーチングの仕事を切り拓くことを告げると、「(この講座で教えてもらえることを)一人で全部できそうですか?」と聞かれました。「やります。やるしかないです。」と私は答えました。

講師の問いかけ「一人で全部できますか?」

コーチングの準備をしているいま、ときどきこの言葉を思い出すのです。そして、私が選んだこのやり方で、ちゃんと正しい方向に進めているのか、と不安になり、選択を後悔してしまうこともあります。やっぱり、講座を受けた方がよかったのではないかと。

遠回りの学びは、きっと誰かの役に立つから

しかし、これは自分をコーチングできるチャンスなのですよね。さまざまな学習方法を自分で試し、良い結果も、悪い結果も記録を残せるのです。お金を払って、正しい道を最初から進む選択では経験できなかったことが学べる。遠回りでしょうけど、失敗してこそ自分のコーチングプログラムに説得力がでる。

お金に余裕があれば講座を受けていたでしょう。誰かが考案した“完成されたメソッド”に乗り、最短で教える仕事をしていたと思います。でも、そうはならなかった。ということは、自分の頭で考え、経験をし、一歩ずつ方法を組み立てていくことが私には必要なのだと捉えました。

これからの記録のこと

これからは、自分の学習時間や内容を記録に残していこうと思います。そういえば、こういう記録系は今までやったことがないです。手帳に書けばいいのか、スマホに残せばいいのか… 本当にゼロからの試みですね。

おわりに:一緒にチャレンジしてみませんか

読んでくれている方の英語学習に、少しでも寄り添えるような内容を、これからブログに残せていければと思っています。もし、似たような経験をしている方、または英語を学習中で発音練習に取り組んでいるという方がいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせてほしいです。気軽にコメント欄やお問い合わせフォームでぜひ教えてくださいね。

ブログはカタツムリのごとき遅さでの更新になるかもしれませんが、気長に待っていていただけたらうれしいです。

-英語とことば
-, , ,